
Huobi Japan(フォビジャパン)の口座開設方法を簡単に解説!
Huobi Japan(フォビジャパン)とは、世界各国で人気の高い仮想通貨取引所です。
そのため、利用してみたいと感じている方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、フォビジャパンのメリット・デメリット、そして口座開設方法について詳しく解説していきます。
ぜひ参考にして、スムーズに転職活動を行ってみてくださいね。
Huobi Japan(フォビジャパン)とは?
フォビジャパンの運営元であるフォビグループは、世界170カ国でサービスを展開しており、数千万人以上の方に愛用されている仮想通貨取引所です。
2013年に設立されてからすぐに、信頼して使うことができる業者として多くの方に知れ渡りました。
海外FX業者の1つとなっていますが、日本にも拠点を置いており、日本の金融庁からの許可も取得しているため、より安全な取引を行うことができる点が特徴となっています。
Huobi Japanのメリット
ではここからは、Huobi Japan(フォビジャパン)のメリットについて見ていきましょう。
しっかりとチェックして、自分の行いたい取引に最適かどうかをチェックしてみてくださいね。
・世界最高水準のセキュリティ対策が行われている
・少額から取引することができる
・取扱いペア数が豊富
・豊富なキャンペーンが用意されている
・各種手数料が無料となっている
・スマホアプリが使いやすい
・レバレッジを使った取引を行うことができる
世界最高水準のセキュリティ対策が行われている
仮想通貨の取引をする上で懸念材料となるのは、セキュリティ面でしょう。
過去にはさまざまな取引所がハッキングされて資産が流出してしまうという事件も発生しています。
そのため、不安に思う方もいるようです。
しかし、フォビジャパンは2013年に創業されて以来、一度もハッキングの被害に遭っていません。
それは世界トップクラスのセキュリティ対策を行っているからです。
このようなことによって、信頼して自分の資産を任せることができる業者と考えている方も多くいるようです。
少額から取引することができる
仮想通貨取引所によっては、ある程度まとまった資産からしか取引をすることができないところもあります。
しかし、フォビジャパンでは少額からの取引をすることが可能です。
・最小取引金額:2円
このような仕組みになっているので、少額から取引をすることが可能です。
仮想通貨のためにまとまった資産を用意する必要がないので、誰でも簡単に取引を始めることができるでしょう。
取扱ペア数が豊富
フォビジャパンでは、ビットコインやリップルなど人気の高い仮想通貨だけではなく、マイナーな通貨も多く扱っています。
その数は全部で24銘柄となっており、国内トップの数となっています。
・フォビトークン(HT)
・イーサリアム(ETH)
・イーサリアムクラシック(ETC)
・リップル(XRP)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・ライトコイン(LTC)
・ステラルーメン(XLM)
・ネム(XEM)
・トロン(TRX)
・クアオンタム(QTUM)
・ベーシックアテンショントークン(BAT)
・オントロジー(ONT)
・リスク(LSK)
・シンボル(XYM)
・モナコイン(MONA)
・エイダ(ADA)
・エンジン(ENJ)
・ポルカドット(DOT)
・アイオーエスティー(IOST)
・ビットコインSV(BSV)
・ジャスミー(JMY)
・オーエムジー (OMG)
・コスプレトークン(COT)
そのため、自分が扱いたい銘柄を探して取引することができるでしょう。
豊富なキャンペーンが用意されている
国内取引所に比べて、海外取引所の方が豪華なキャンペーンを実施しているというイメージを持っている方もいるでしょう。
フォビジャパンは日本にも拠点を置いていますが、他社とくらべても魅力的なキャンペーンが多く実施されています。
フォビジャパンは国内だけではなく、海外でも運営を行っている取引所なので、日本の取引所以上に豪華なものとなっているようです。
・ウェルカムキャンペーン
・のりかえ・おかえりキャンペーン
このようなキャンペーンを利用することによって、自分が入金した資産以上の金額で取引を行うことができるので、利益を出しやすいでしょう。
各種手数料が無料となっている
仮想通貨を利用する場合には、いくつかの手数料を取引所側に支払わなければいけません。
・クイック入金手数料
・送金手数料
・販売所取引手数料
・レバレッジ取引手数料
・ロスカット手数料
しかし、Huobi Japanではこのような手数料が無料となっています。
そのため、より手数料分を抑えてお得に取引をすることができるでしょう。
スマホアプリが使いやすい
Huobi Japanでは、スマホでも簡単に取引が進められるように、専用のスマホアプリを用意しています。
このスマホアプリが使いやすいとユーザーから定評があります。
Huobi Japanのスマホアプリは、入出金の手続きから取引の実行、チャートの確認、資金管理も行うことができるので、パソコンと相違ない操作を行うことができるでしょう。
このような環境が整っているので、外出先でも気軽に取引を実行することが可能です。
もちろんセキュリティも万全なので、安心して利用できるでしょう。
レバレッジを使った取引を行うことができる
国内の取引所の場合、レバレッジを使った取引を行えないところもあります。
しかし、Huobi Japanはレバレッジを利用することができる環境が整っています。
利用できるレバレッジサイズは、2倍です。
海外の取引所に比べるとサイズは小さいですが、レバレッジを使うことによって短時間でも効率よく利益を出すことができるのは、大きな魅力と言えるでしょう。
Huobi Japanで実施されているキャンペーン
Huobi Japanでは、豪華なボーナスキャンペーンが用意されています。
これを利用すれば、安心して利益を出すことができます。
・口座開設キャンペーン
・入金キャンペーン
・取引キャンペーン
そこでここからは、Huobi Japanで実施されているキャンペーンについても詳しく見ていきましょう。
口座開設キャンペーン
口座開設キャンペーンとは、新たにHuobi Japanで口座開設を行った方を対象にしたキャンペーンです。
キャンペーンの期間中に口座開設を行えば、一定のHT(フォビトークン)が付与されます。
2022年10月5日~2023年1月5日の間で実施されているキャンペーンでは、新規口座開設が完了した時点で最大6000円相当のHTが当たるというプランになっています。
Huobi Japanでは簡単本人確認という方法が用意されており、これを利用すれば1日ですぐに口座開設を完了させることができます。
そのため、すぐに口座を開設してボーナスを受け取り、取引を始めることができるでしょう。
また、キャンペーンのボーナスは口座開設の審査が通ったというメールが届いた段階で付与されます。
入金キャンペーン
入金キャンペーンとは、キャンペーン期間中に指定された一定の金額を入金すれば、HT(フォビトークン)が付与されるというものです。
このキャンぺーンの内容によって、金額も異なります。
現在実施されている新規口座開設者向けのウェルカム入金クーポンでは、5000円以上の入金で最大1万円相当のHTが当たるという内容になっています。
Huobi Japanでは定期的に既存のユーザー向けの入金キャンペーンも実施しており、それでは10万円以上の入金をすれば500円相当のHTがプレゼントされるというプランが用意されていたこともあるようです。
取引キャンペーン
取引キャンペーンとは、期間中に一定の取引を行った方に対してHTが付与されるというものです。
新規口座開設者向けのウェルカムくーポンの内容は、以下の通りです。
・取引所クーポン:1回1万円以上の取引で最大12000円相当のHTが当たる
販売所と取引所でそれぞれ利用できるのは、魅力と言えるでしょう。
また、既存のユーザー向けには2021年9月14日~10月31日の期間で、TRX・QTUMの取引を行った方に対して、抽選で100名様に1万円相当のHTがプレゼントされるというキャンペーンになっていました。
取引キャンペーンは、取引を行うだけでお得なキャンペーンが得られるので、かなりお得と言われています。
そのため、このキャンペーン中は積極的に取引を行うようにするといいでしょう。
ただ、取引キャンペーンは常に実施されているものではなく、短時間での実施となっていることが多いです。
そのことを考えると、キャンペーン期間中は積極的に利用して取引を行った方がよいでしょう。
Huobi Japanの口座開設方法
ではここからは、Huobi Japanの口座開設方法について見ていきましょう。
取引を行うためには、以下の3つの手続きが必要です。
・本人確認書類の提出
・2段階認証の設定
登録方法自体は簡単なので、ぜひ手順に沿って行ってみてくださいね。
口座開設の手順
ここからは口座開設の手順について見ていきましょう。
・公式サイトから登録手続きを始める
・メールアドレスを登録する
・メール認証を行う
手続き自体は3分程度で行うことができます。
公式サイトから登録手続きを始める
フォビジャパンの公式サイトを開くと、右上に「口座開設」というボタンが用意されています。
そこをクリックして、口座開設手続きを始めましょう。
メールアドレス登録を行う
この時に行う登録は、メールアドレスのみです。
自分がよく使うメールアドレスを入力して送信しましょう。
メール認証を行う
先ほど登録したメール宛に、フォビジャパンからメールが届きます。
そのメールの中には認証コードが記載されているので、それを先ほど開いたポップアップの部分に入力しましょう。
ただ、時にはメールが届かないというケースもあるようです。
そのような場合、迷惑メールボックスに入っている可能性もあるので、しっかりとチェックしておきましょう。
ご本人確認
口座開設手続きが終わったら、次に本人確認の手続きを行います。
・個人情報の入力
・本人確認書類の提出
この手続きが終わっていないと、取引を始めることができるので、早めに行っておくことをおすすめします。
個人情報の入力
まずは、個人情報の入力を行います。
この時に入力した内容は、あとで本人確認書類と照らし合わせて確認されるので、間違いのないようにチェックしておきましょう。
まずはフォビジャパンのマイページにログインして、「個人のお客様」のボタンをクリックします。
その後は表示されている内容に沿って入力を行います。
入力する内容は、以下の通りです。
・住所
・取引目的
・年収
・取引経験
ここで入力した項目は、フォビジャパンの運営側での審査の際に利用されます。
しかし、年収や取引経験によって落とされてしまうことはないようです。
そのため、正確に内容を入力しておくようにしましょう。
本人確認書類の提出
本人確認情報の入力が終わったら、本人確認の書類を提出します。
本人確認書類として利用できるのは、以下の通りです。
・マイナンバーカード(表面)
・パスポート
・住民基本台帳カード(両面)
・住民票の写し(個人番号・本籍地が記載されていないもの)
この中から必要な書類を選び、公式サイト内で画像をアップロードしましょう。
後は、本人確認完了の通知がハガキで届けば、登録が完了となります。
まとめ
フォビジャパンは世界トップクラスのセキュリティ対策が行われている取引所です。
取引銘柄も豊富ですし、少額から取引を行うことができます。
口座開設の方法も簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。