
ビットバンクを徹底解説|メリット・口座開設の手順をご紹介!
ビットバンクは、2014年に設立された国内仮想通貨取引所です。
日本の金融庁からの許可も受けており、サービスも充実しているため、安心して使えると感じている方も多くいます。
そこで今回は、ビットバンクのメリットや口座開設方法について詳しくご紹介していきます。
ぜひ参考にして、ビットバンクでの取引を検討してみてくださいね。
ビットバンクのメリット
ではまずは、ビットバンクを利用するメリットについて見ていきましょう。
・取引高が多くて安定した取引ができる
・セキュリティ対策が万全で安心して利用できる
・入出金のスピードが速い
・スマホからでも取引をすることができる
・レンディングサービスも用意されている
・メイカー注文では手数料がプラス
他社とくらべて上回っているところもあるので、ぜひ参考にして自分のやりたい取引ができる場所かどうかチェックしてみてくださいね。
取引高が多くて安定した取引ができる
ビットバンクは、業界トップクラスの取引高を誇っています。
つまり、より多くの方がたくさんの取引を行っているということを指します。
そのため、取引相手を簡単に見つけることができ、よりスムーズな取引が可能となっています。
・自分が取引したい価格で約定できる可能性が高い
・多くのユーザーが信頼して取引をしているという安心感がある
自分が思ったような取引を実現するためには必要な要素なので、この点を考えても魅力的な業者だといえるでしょう。
セキュリティ対策が万全で安心して利用できる
仮想通貨の取引を行う中では、セキュリティ面に不安を感じる方もいるでしょう。
実際に資産が流出したというケースもあるため、入金しても大丈夫なのかと思う方もいるようです。
しかし、ビットバンクはこれまで資金流出が起きたことはありません。
その上、ハッキング被害に遭わないようにインターネットにつながっていない「コールドウォレット」で保管されています。
コールドウォレットを使っていると、ハッキングなどの不正アクセスによって資産が流出する心配はありません。
そのため、ハッキングによるトラブルを防ぐことができるでしょう。
また、二段階認証も採用されているため、不正アクセスされる心配もなく安心して利用することができるでしょう。
入出金のスピードが速い
仮想通貨の取引を行うにあたって、入出金のスピードを重視している方も多くいます。
仮想通貨はボラティリティが高く、短時間で大きく価格が変動してしまうこともあります。
そのため、すぐに入金できないと大きく稼げないというタイミングもあります。
仮想通貨取引所はたくさんありますが、その中には入金の反映が翌日以降になってしまうこともあるようです。
しかし、ビットバンクは24時間365日いつでも送金に対応している「モアタイムシステムズ」を採用しているため、自分のタイミングでやりたい取引を行うことが可能となっています。
平日だけではなく、土日祝でも稼働されているので、安心して利用できると考えられています。
現在は、1100以上の機関が参加しているようです。
この仕組みを便利に感じているユーザーは多くいるようです。
スマホからでも取引を行うことができる
ビットバンクでは、専用のスマホアプリがリリースされているので、手軽に取引を行うことができます。
その上、専用アプリの中では多くの投資家が利用している「TradingView」を使うことも可能です。
チャートをうまく使うことによって、本格的な分析を行って取引を行うことができます。
いつでもどこでもしっかりと取引をしたいと考えている方は、ビットバンクがおすすめでしょう。
レンディングサービスも用意されている
ビットバンクは、レンディングサービスにも対応しています。
・1年間貸し出すだけで年間利率3%がもらえる
・ビットバンクで取り扱っているすべての銘柄が対象
初めて仮想通貨の取引を行う方の場合、どのように取引を行って利益を出したらいいのか分からないと感じる方もいるでしょう。
しかし、レンディングサービスであれば、取引を行うことができない方はもちろんですが、取引を行う時間がない方でも気軽に利益を出すことができます。
長期保有を考えている方は、レンディングサービスがおすすめです。
メイカー注文では手数料がもらえる
仮想通貨の取引では、取引手数料がかかります。
取引手数料は、メイカー手数料とテイカー手数料で異なります。
・テイカー:オーダーブックからすぐに注文が約定される
ビットバンクの場合の取引手数料は、以下の通りです。
テイカー手数料:0.12%
このように、メイカー取引の場合は報酬がもらえるという仕組みになっているところはほとんどありません。
そのため、かなりお得に取引できると感じる方もいるようです。
ビットバンクを利用する際の注意点
ビットバンクは、ユーザーにとってさまざまなメリットのある取引所です。
しかし、実際に利用する時には気を付けておいた方がよい点もあります。
・初心者は勉強してからの方がいい
・レバレッジ取引には対応していない
・メジャー通貨から取引するようにする
・積極的にレンディングを利用する
そこでここからは、ビットバンクを利用する際の注意点について詳しく見ていきましょう。
仮想通貨初心者は勉強してから使った方がいい
ビットバンクで取引をする際の1番のメリットは、取引所でアルトコインの板取引ができる点です。
しかし、取引所は価格が提示されていてそれを購入するという販売所の仕組みとは異なり、条件の合う相手を探して取引を行う必要があります。
このような取引に慣れていない初心者の方の場合、取引がうまくできなかったり、思ったような価格で着地することができずに損をしてしまう可能性も十分にあります。
その上、取引所ではスプレッドもかかってくるので、計算するのも難しいでしょう
そう考えると、仮想通貨初心者は事前に取引方法を勉強してから利用した方がいいかもしれません。
最初は難しいと思うかもしれませんが、取引所のやり方に慣れてしまえばより手数料を抑えて取引をすることができるので、かなりお得になるでしょう。
▼取引所と販売所の違いはコチラ
レバレッジ取引には対応していない
仮想通貨取引所の多くが、レバレッジ取引に対応するようになってきています。
レバレッジとは日本語に訳すとてこの原理のことで、レバレッジを利用することによってより効率よく収益を出せる可能性が高まると言われています。
しかし、ビットバンクは2019年を持ってレバレッジを使った取引を終了しています。
レバレッジがあれば、少ない資金を使って大きな利益を狙うことができたので、残念に感じている方も多くいるでしょう。
ただ、レバレッジ取引にはメリットだけではなく、一気に大きな損失をだしてしまうというリスクもあります。
そのことを考えると、レバレッジを使わないことによって、よりリスクを抑えた取引を行うことができると考えることができます。
また、仮想通貨自体がまだボラティリティが高いので、この価格の変化を利用するだけでも十分にまとまった資金を作ることが可能です。
この点を考えた上でも、レバレッジを使いたいと思っている方は他の取引所を探した方がいいかもしれません。
▼国内のさまざまな取引所の詳細はコチラ
メジャー通貨から取引するようにする
ビットバンクは、18種類の銘柄が用意されており、どれも取引所で取引ができる仕様となっています。
ビットコインやイーサリアムといった知名度が高くて時価総額が高いコインはもちろん用意されていますが、それ以外にもあまり知られていないコインも上場している点が大きな特徴となっています。
このような環境だと、「せっかくならビットバンクにしかない銘柄を扱ってみたい」と考える方もいるでしょう。
しかし、マイナーな通貨はメジャー通貨とは違う値動きをするケースが多いです。
時価総額が大きいコインは取引量が十分にあるのである程度価格が安定しやすいですが、マイナーな通貨は短時間で一気に暴落することも考えられます。
もちろん、急に価格が高騰することによって利益を獲得できる可能性もあるので、メリット・デメリットが両方ある状態ですが、取引環境に慣れるまではメジャー通貨を利用した方が無難でしょう。
積極的にレンディングを利用する
ビットバンクはより便利な取引環境が用意されていますが、初心者の中には難しいと感じる方も多くいるようです。
そのような場合は、積極的にレンディングを利用することをおすすめします。
レンディングとは、自分が持っている仮想通貨を他の通貨に貸し出すというシステム。
貸し出している期間におうじて一定の手数料が付与される。
レンディングを利用すれば、自分で取引をすることなく利益を得ることができます。
銀行の金利よりも高く設定されているので、長期的に保有しようと考えている方には最適でしょう。
ビットバンクの取扱い銘柄
ビットバンクでは、全部で18種類の銘柄が取り扱われています。
この中から自分の好みのものを選んで取引をすることができるのは、大きなメリットと言えるでしょう。
このように比較してみると、他の国内の取引所では扱っていない銘柄も用意されています。
気になる方は、調べて取引をしてみるといいでしょう。
ビットバンクの口座開設方法
ではここからは、ビットバンクの口座開設手順について見ていきましょう。
必要な手続きは、口座開設手続きと本人確認です。
間違いのないように、順を追って確認していきましょう。
口座開設方法
まずは、口座開設の手続きを行います。
必要なステップは以下の通りです。
・公式サイトから登録を始める
・メール認証を行う
・基本情報の入力を行う
・
手続きは簡単なので、ぜひ行ってみてくださいね。
公式サイトから登録を始める
まずはビットバンクの公式サイトにアクセスします。
新規口座開設のボタンが用意されているため、そこをクリックして登録手続きを始めましょう。
この段階で入力が必要なのは、メールアドレスのみです。
メール認証を行う
メールアドレスの登録を行ったら、運営側からメールが届きます。
そのメールの中には、認証用のURLが記載されています。
そうすると、ビットバンクのページが表示されます。
そこでパスワードの設定が必要となるので、自分が使いたいワードを入力しておきましょう。
基本情報の入力を行う
次に、基本情報の入力を行います。
入力が必要なのは、以下の通りです。
この内容を入力したら、内容に間違いがないか確認して登録を行いましょう。
本人確認
個人情報の入力が終わったら、本人確認を行う必要があります。
本人確認の方法は、スマホでの方法と郵送の2つが用意されています。
郵送で本人確認:本人確認書類をアップロードして、審査完了後にハガキを受領することで完了する方法
どちらか好きな方を選んで取引を行うようにしましょう。
本人確認書類で利用できるのは、以下の書類です。
・マイナンバーカード
・運転経歴証明書
・健康保険証
・国民年金手帳
・住民票の写し
・障がい者手帳
事前に必要な書類を用意しておけば、スムーズに口座開設手続きを進めることができるでしょう。
まとめ
ビットバンクは初心者から上級者の方まで、誰でも取引しやすい取引所となっています。
セキュリティ対策も万全なので、安心して資産を預けることができるでしょう。
これから仮想通貨の取引を始めようと考えている方は、ぜひビットバンクを利用してみてはいかがでしょうか?