2023.01.19基礎知識

コインゲッコーとは?使い方を解説

近年、さまざまな仮想通貨が登場してきています。
そのため、どの仮想通貨を扱って取引をすればいいのか、迷ってしまうという方も多いでしょう。

中には、「あまり時価総額の高くない草コインを使いたい」「NFT関連の事業を探したい」と思いつつ、どのように検索すればいいのか迷っているという方もいるようです。
そのような方におすすめなのが「CoinGecko(コインゲッコ―)です。

そこで今回は、コインゲッコーの特徴について詳しく見ていきましょう。

 

CoinGecko(コインゲッコー)とは

コインゲッコーとは、シンガポールを拠点として2014年、TM Lee (CEO) とBobby Ong (COO) によって設立されたサービスです。
仮想通貨に関連する情報が多数掲載されており、月間2億ページビュー、1000万人以上も利用していることが分かっています。

このことから、仮想通貨関連のサイトの中でも、大規模なサイトだということがわかります。

 

ビットフライヤーの口座開設方法

まだビットフライヤーの取引所を開設していない方はまずは仮想通貨取引所の登録手続きをおこないましょう

国内の取引所
「ビットフライヤー」の口座開設をする!"
「ビットフライヤー」の口座開設をする

詳細はビットフライヤーの取引所開設をご覧ください

 

コインゲッコーはすべての人が仮想通貨データにアクセスできる環境を構築し、ユーザーに実用的なインサイトを提供することをミッションとしており、マレーシア政府機関(MaGIC)の支援を受けています。

暗号資産についての深い知識をもとに、仮想通貨レポートをはじめ、出版物やニュースレターなど様々な情報を閲覧できるサービスです。
具体的に記載されているのは、以下の内容です。

 

・1万2000以上の価格情報

・24時間の取引高

・時価総額

・市場規模

・取引高偽装問題を独自指標から補正した取引所ランキング

・オンチェーンアクティビティの分析

・ICOの情報

 

また、これ以外にも利便性の高い機能が多数用意されていることで知られています。

 

・ダッシュボードで登録した通貨のチャートだけを監視する事ができる

・各通貨に公式サイトのリンクが貼ってある

・仮想通貨関連のイベントをカレンダーで表示できる

・価格アラート機能がある

・NFTコレクション情報の閲覧可能

・DEX情報の閲覧可能

 

イメージとしては、仮想通貨のトークンのwikipediaのような感じです。
そのため、サービスを開始した当初から世界中の方に愛用されています。

日本語・日本円にも対応しているため、日本人からの評判が良いともされています。

さらに、Coingecko(コインゲッコー)での暗号資産のデータなどはフォーブス、ウォール・ストリートジャーナル、CNBCなどで頻繁に引用されており、そのデータの信頼性は高いと言えます。

 

コインゲッコーは決して販売所・取引所ではありません。
そのため、利用したからといって「何か入金しなければいけない」「何か買わなければいけない」ということはありません。

 

コインチェックの口座開設方法

まだコインチェックの取引所を開設していない方はまずは仮想通貨取引所の登録手続きをおこないましょう

国内の取引所
「コインチェック」の口座開設をする!"
「コインチェック」の口座開設をする

詳細はコインチェックの取引所開設をご覧ください

 

コインゲッコ―を利用するメリット

仮想通貨関連の情報が掲載されているサイトは数多くありますが、その中でもコインゲッコーが優れている点はいくつもあります。

 

コインゲッコ―を利用するメリット
・時価総額を気軽にチェックすることができる
・現在の仮想通貨のランキングがチェックできる
・ポートフォリオによって簡単に管理が可能
・ログインすることでキャンディを貯められる

そこでここからは、コインゲッコ―を利用するメリットについて見ていきましょう。

 

時価総額を気軽にチェックすることができる

コインゲッコ―では、コインの単価だけではなく時価総額をチェックすることもできます。
仮想通貨はボラティリティが高く、常に価格が変動しています。

仮想通貨の値上がりを予想する際に、時価総額は欠かせません。
その上、コインゲッコーには1000以上の仮想通貨の情報が掲載されているので、その情報を簡単にチェックすることができるのは便利といえるでしょう。

 

現在の仮想通貨のランキングがチェックできる

コインゲッコ―では、掲載している仮想通貨のランキングが公表されています。
基本的に常に1位を獲得しているのは、最初に登場した仮想通貨「ビットコイン」です。

しかし、2位はその時の状態によって変動していることから、これがトレンドの指標となっています。
仮想通貨初心者の方の場合、ランキングが上位の仮想通貨を取引する方が安心という方もいるので、参考にしてみるといいでしょう。

 

ポートフォリオによって簡単に管理が可能

コインゲッコ―には、1000種類以上のコインが掲載されています。
このすべてをチェックしたり、その中から自分の気になる通貨をすべて覚えておくというのは、難易度が高いと言えるでしょう。

そのような時におすすめなのが、ポートフォリオです。
コインゲッコ―では、自分の保有しているコインやお気に入りのコインをポートフォリオに登録して、その情報だけを簡単に追うこともできるようになっています。

この機能を使えば、複数の通貨を扱うという方でも取引をスムーズに行うことができるでしょう。

 

 

ログインすることでキャンディを貯められる

コインゲッコ―では、サイトにログインすることによってキャンディというトークンではないポイントのようなものがもらえます。
キャンディは7日間1スパンになっており1日目は+10、2日目は+20というように毎日CoinGecko(コインゲッコー)にログインしてクリックする事で貰えます。

コインゲッコ―では有料と無料の両方のプランが用意されていますが、無料のプランであってもキャンディをもらうことが可能です。

メールアドレスとパスワードを決め、トップページ右上のカラフルな小さなピンから入ることで簡単にキャンディがもらえます。(ウェブサイトだけでなくアプリでももらえます)

ただ、ログイン最終日の7日目には+100貰え、その後はまた1日目に戻ってしまいます。
また、途中でログインしないでクリックしないと1日目に戻ってしまうので、注意しておきましょう。

 

貯まったキャンディは交換可能

コインゲッコ―でもらえるキャンディは、現時点ではトークンとして未上場となっています。
そのため、明確に金銭的な価値はないということがいえるでしょう。

ただ、貯めたキャンディはキャンディをもらうページの「リワード」からサービスの割引券(暗号資産の分析サイトの年間割引など)やCoinGecko(コインゲッコー)オリジナルグッズやオリジナルNFT、電子書籍などと交換出来ます。
そのため、他のサイトでよく使われているポイントと同じように、さまざまな使い方ができるのです。

ちなみにコインゲッコ―では、「How to Defi」シリーズ、「How to Bitcoin」は800~1400キャンディや999999キャンディの特典もあり、そのほか大体400キャンディで特典を受け取ることができます。

また、キャンディはトークン化されていませんが、今後も交換できる特典を増やしていく予定とのことです。
さらに、キャンディで交換できる特典などはストアにてお金で購入することができますが、日本だけなのかストアのページを開いても開かれません。

 

 

コインゲッコーの会員ランク

コインゲッコーには、「無料」「プレミアム」「プレミアムプラス」の3つのランクが定められています。
無料プラン以外は利用する際に費用がかかってしまいますが、その分無料プランでは利用することのできないサービスが提供されているようです。

そこでここからは、コインゲッコーの会員ランクについて詳しく見ていきましょう。

無料

コインゲッコーの無料プランでは、12000以上の仮想通貨のリアルタイム価格、チャート、過去データを閲覧することができます。
その上、キャンディを貯めることができ、キャンディとリワードや商品を交換することができます。

ポートフォリオ機能で保有額を 保有額を追跡し、すべてのデバイスでデータを同期できます。
また、androidとiOS版のアプリを利用できるので、手軽に利用することができるでしょう。

無料プランでもコインゲッコーの主要な機能を使うことができるので、問題ないと言えます。

 

プレミアム

プレミアムプランにすると、アドフリー(Web、モバイルアプリ、ニュースレター)によってキャンディ収集力の向上 (1.1倍)になります。
その上、限定のCoinGecko (コインゲッコー)プレミアムNFTがもらえます。

料金内容は、1ヶ月5ドル、1年間だと49.90ドルです。
つまり、1年契約を行うことによって、60ドルも安くなります。

長期的にプレミアムプランを使いたいという方の場合、1年プランの方がお得でしょう。

 

 

プレミアムプラス

プレミアムプラスプランになると、アドフリー  (Web、モバイルアプリ、ニュースレター)で、キャンディ収集力の向上 (1.2倍)、限定のCoinGecko(コインゲッコー)プレミアム+ NFTの入手ができます。

また、Weekly FarmWatchではイールドファーミング(Defi上で暗号資産を預けて流動性を提供することにより利益を得るシステム)の情報をメールで直接入手できます。

 

 

さらに、CoinGecko(コインゲッコー)の出版物として、高評価の「How to Defi」シリーズや「How to Bitcoin」などさまざまな書籍を閲覧でき、CoinGecko(コインゲッコー)のリサーチアナリストとのプライベートチャットグループに入ることができます。

料金内容は1ヶ月10ドル、1年間だと99.90ドルとなります。
1年プランにすると、120ドルもお得です。

プレミアムプランに比べると高額になりますが、その分よりお得なサービスを使うことができるでしょう。

 

利用料金はクレジットカードで支払い可能で、サブスクリプションの返金は不可となっております。。

 

MEXCの口座開設方法

まだMEXCの取引所を開設していない方はまずは仮想通貨取引所の登録手続きをおこないましょう

海外の取引所
「MEXC取引所」の口座開設をする!"
「MEXC取引所」の口座開設をする

詳細はMEXCの取引所開設をご覧ください

 

CoinGecko(コインゲッコー)の使い方

使い方は主に調べものに使い、調べたいトークンがあればトップページ右上の検索窓から検索します。

また、メールアドレスを設定することで無料で毎日暗号資産関連の情報を受け取ることができます。

やり方はトップページの「出版物」から「ニュースレター」にてできます。

ちなみに、メールでの情報取得目的でなくても登録することでダッシュボードを使えるようになり、非常に便利です。

登録方法は、トップページ画面右上にある「新規登録」からメールアドレスとパスワードを入力します。

登録したメールアドレスに届いたメールから「アカウントを確認する」をクリックして、ログインするとアカウント登録完了になります。

 

さらに、Tシャツやスマホケース、本などオリジナル商品も販売されています。

トップページの「製品」から「ストア」にて購入することができます。

 

ランキングの「24H」をクリックすると、24時間で増加率が高い通貨の順に並べ替える事ができ、他にも

・時価総額

・流動性

・開発アクティビティ

・コミュニティ

・トータル

などでソートして、各項目での順位を見ることができます。

 

ダッシュボードでチャートを監視する

登録していれば右上の「Add Coin」から、何も登録していない場合中央の「Add your first coin」をクリックします。

 

追加したいコインを検索して探します。

候補から、右側の「+」マークをクリックする事でダッシュボードに追加されます。

 

ダッシュボードに追加されたチャートは、順番を並べ替えたり、見ないチャートを削除したりできます。

 

ポートフォリオ

1万2000以上の暗号資産の価格情報を見なくても自分が保有している通貨や気になる通貨だけお気に入り登録のようにして、見たい暗号資産だけ閲覧できる機能になります。

 

各取引所にログインしなくてもコインの価格や時価総額の変化、順位をチェック1つのサイトでできます。

簡単にストレスなくポートフォリオ管理ができます。

 

GMOコインの口座開設方法

まだGMOコインの取引所を開設していない方はまずは仮想通貨取引所の登録手続きをおこないましょう

国内の取引所
「GMOコイン」の口座開設をする!"
「GMOコイン」の口座開設をする

詳細はGMOコインの取引所開設をご覧ください

 

 

BINANCEの口座開設方法

まだBINANCEの取引所を開設していない方はまずは仮想通貨取引所の登録手続きをおこないましょう

海外の取引所
「BINANCE取引所」の口座開設をする!"
「BINANCE取引所」の口座開設をする

詳細はBINANCEの取引所開設をご覧ください

 

 

CoinGecko(コインゲッコー)の評判

CoinGecko(コインゲッコー)は上場前から価格が表示されていたり、Twitterでの評判では見やすい、わかりやすいと評判です。

そこでここからは、コインゲッコ―の評判について詳しく見ていきましょう。

 

無料でも簡単にキャンディが貯められてお得

コインゲッコ―が他のサイトと大きく異なる点は、毎日ログインするだけでキャンディを貯めることができるという点です。
このようなサイトは他にもほとんどないので、かなり魅力的だと言えるでしょう。

キャンディはすでに交換することができますし、今後も交換先が増えることが予想されているので、期待が高まっています。

 

 

DMMビットコインの口座開設方法

まだDMMビットコインの取引所を開設していない方はまずは仮想通貨取引所の登録手続きをおこないましょう

国内の取引所
「DMMビットコイン」の口座開設をする!"
「DMMビットコイン」の口座開設をする

 

 

フリーワード検索

調査員おすすめ記事

よく読まれている記事

著者プロフィール

NEXT FINANCIAL INNOVATION株式会社 代表取締役 菊山 敬太郎
大学在学中にカナダに海外留学を経て、その後税理士法人で勤務しながら大学院で法学研究科を卒業後、経済情報研究科にも進学し経済を学ぶ。
税理士事務所で勤務と同時に2020年6月にメディア運営の法人会社を設立する。

仮想通貨歴
2017年に仮想通貨の投資に参加。
仮想通貨の売買するだけではなくブロックチェーンの素晴らしさを広めたくなり2021年9月にブログを開設しました。
仮想通貨について15以上取引所を開設し、100種類以上の通貨を売買を継続中。仮想通貨、NFT、DeFi、DAO、GameFi、web3.0などブロックチェーンに関わる分野を色々調べて仮想通貨ブログを運営しています
2024年1月に向けてSNS、WEB3.0、メタバース、NFT、データ解析の仕事ができる企業及び個人と依頼したい企業及び個人の懸け橋となるサイト
【TARIRU】を現在制作中。