2023.01.10取引所

Bybitの悪い評判|口コミから分かる利用する上での注意点

Bybitとは、日本人からも絶大な人気を誇っている海外取引所の1つです。
しかし、口コミを見てみるとネガティブな要素もあるようです。

どの取引所でもデメリットとなる部分はあるため、事前に把握しておいて対処しておけば問題になることはありません。
そこで今回は、Bybitの悪い評判から分かる、利用する上での注意点について見ていきましょう。

 

Bybitの悪い評判と注意点

ではここからは、Bybitの悪い口コミから分かる注意点について見ていきましょう。

海外の取引所
「Bybit」の口座開設をする!"
「Bybit」の口座開設をする

 

Bybitの悪い口コミ

・テイカー手数料が高い
・アプリのアップデートによって誤作動が起こることがある
・出金できるタイミングが少ない
・金融ライセンスを取得していない

 

デメリットになる部分があっても、対処すれば問題なく使えることもあるので、事前に確認しておきましょう。

 

海外の取引所
「Bybit」の口座開設をする!"
「Bybit」の口座開設をする

 

テイカー手数料が高い

仮想通貨の取引をする際には、手数料がかかります。
この手数料は、テイカーとメイカーで異なります。

 

テイカー:すでに板に並んでいる注文を約定させる方法
メイカー:板に注文を出して、オーダーブックに注文を並べる方法

 

テイカーの方がより早く約定することができるので、使いやすいと感じる方もいるようです。
しかし、Bybitの場合はテイカーの方が手数料が高くなっており、他社よりも少し高い傾向があるようです。

 

Bybitの手数料
テイカー手数料:0.12%
メイカー手数料:-0.02%

 

そのため、テイカーでの取引を行おうと思っている方の場合、他の取引所の方がお得に取引できるというケースもあるようです。

 

 

メイカー手数料はマイナスとなっている

テイカー手数料が高いのはBybitのデメリットの1つですが、その分メイカー手数料はマイナスとなっています。
そのため、取引を行うことによって手数料が付与されるという仕組みになっています。

このことを考えると、メイカーで取引をしたいと考えている方には最適でしょう。

 

 

アプリのアップデートによって誤作動が起こることがある

Bybitには、専用の取引用のアプリが用意されています。
これを使うことによって、スマホでも気軽に取引をすることが可能です。

しかし、アップデートを行った後には誤作動が起こってしまうこともあるようです。
常に改良を行ってより使いやすい状態にアップデートされていますが、時にはアプリが使えずに不便な思いをすることもあるようです。

アップデートがきた際には、一度様子を見てから行った方がよいかもしれません。

 

 

誤作動後はすばやい対応が行われている

時々アップデートができずに誤作動が起こることもあるようですが、その後はすぐに新しいアップデートが登場しています。
この修正の速さは高く評価できるでしょう。

情報は即座に公式サイトや公式Twitterに掲載されているので、こまめにチェックしておくことをおすすめします。

 

 

出金できるタイミングが少ない

Bybitは、出金できるタイミングが限られており、「1時・9時・17時」の3回しかありません。
そのため、自分が思ったタイミングが出金することができず、使いづらいと感じる方もいるようです。

実際に仮想通貨はボラティリティが高く、少しの時間でも価格が変動することがあるので、注意が必要でしょう。

 

また、出金に時間がかかることもあるようです。

 

 

海外の取引所
「Bybit」の口座開設をする!"
「Bybit」の口座開設をする

 

新たな通貨をたくさん上場させている

Bybitの口コミを見てみると、出金時間がかかるものの多くは、新たに登場したトークンであることが多いです。
他社で取り扱っていないものも上場させているため、どうしても時間がかかってしまうと考えられます。

さまざまな通貨の取引ができるのは、メリットなので天秤にかけて選択するようにしましょう。

海外の取引所
「Bybit」の口座開設をする!"
「Bybit」の口座開設をする

 

金融ライセンスを取得していない

海外取引所の信頼を図る手段の1つとして、金融ライセンスの比較が挙げられます。
金融ライセンスとは、国の重要機関が発行するその国での営業許可のことで、それぞれ異なる基準が定められており、それをみたす取引環境を整えている企業しか与えられない仕組みとなっています。

しかし、Bybitは現時点でどこの国の金融ライセンスも取得していません。
もちろん金融ライセンスを取得せずに運営を行うことはできますが、これだけ情報化社会となった今、取得しないメリットはありません。
やはり多くの方が金融ライセンスを取得しているか、どこのライセンスを保有しているのかという点を把握した上で、安心して自分の資産を預けたいと考えているからです。

その上、Bybitは日本の金融庁からの警告を受けています。
現在は特に大きな問題は起こっておらず、Bybitを利用している方も多くいますが、もしも何かトラブルが起きてしまった場合には誰も保証してくれないので、その点は頭に入れた上でBybtを選ぶようにしましょう。

 

 

現在取得に向けて動いている

Bybitの取引環境は魅力的だけれども、やはり金融ライセンスを保有していてほしいというユーザーもいるでしょう。
このような方にも安心して口座開設をしてもらえるように、Bybitでは金融ライセンスの取得に向けて動いているという噂もあります。

金融ライセンスの取得にはさまざまな基準が定められており、それをすべて満たしていることが必要とされています。
そのため、準備はもちろんですが審査を行うのにも多大な時間がかかることが予想されます。

現在、Bybt側が動いていたとしても、審査が完了するまではライセンスがない状態という可能性もあるので、もう少し様子を見てみてもいいかもしれません。
運営的には問題がないので、今の環境が継続する限り安心して取引を行うことはできるでしょう。

 

Bybitが安心して取引ができるといえる理由

Bybitの運営状態を見てみると、安心して利用できないと判断する要因もあるでしょう。
しかし、取引環境について分析してみると、安心して取引できる状態が整っている部分もあるようです。

そこでここからは、Bybitで安心して取引ができるといえる理由について詳しく見ていきましょう。

 

セキュリティ対策が万全に行われている

取引所の安全性を考える際に判断の材料とされるのは、「外部からの資産流出の危険性」と「内部で実施される詐欺のリスク」の2つです。
最近の状態を考えると、内部で詐欺を行う業者はほとんどありません。

現在はさまざまな情報がたくさん拡散されており、怪しい動きをするとユーザーが集まらない状態になってしまいます。
健全な運営を行って、多くの方に取引をしてもらった方が利益を出すことができるため、そのような運営方法を選ぶケースの方が多いでしょう。

しかし、まだまだ外部からの資産流出の危険性はあります。
仮想通貨は現物資産ではないので、外部からハッキングを受けた段階で簡単に流出してしまうため、注意が必要です。

このようなリスクをできるだけ避けるために、Bybtでは他社よりも厳格なセキュリティ対策を行っています。
そのため、資産が流出することがないように、しっかりと保全してもらえるでしょう。

ただ、Bybitで用意されているセキュリティ対策の中には、ユーザーが自分で対応しなければいけないものもあります。
早めにやっておくことによって、安心して取引できる環境を整えられるでしょう。

 

丁寧なカスタマーサポートが充実している

Bybitは海外で運営されている仮想通貨取引所です。
しかし、日本人でも安心して利用することができるように、365日24時間いつでも問い合わせをすることができるカスタマーサポートが用意されています。

その上、このカスタマーサポートはかなり丁寧で、詳細を教えてくれると定評があります。
そのため、何かあっても安心でしょう。

 

 

 

まとめ

Bybitは日本人からの人気も高い海外取引所です。
便利な点もたくさんある反面、デメリットとなってしまう部分もあります。
そのため、しっかりと対策をして取引を行うことが重要でしょう。

どの取引所にもネガティブ要素はあるので、メリットと照らし合わせて利用を検討してみてくださいね。

 

海外の取引所
「Bybit」の口座開設をする!"
「Bybit」の口座開設をする

 

Bybit取引所とは?口座開設方法や特徴を検証

海外の取引所
「Bybit」の口座開設をする!"
「Bybit」の口座開設をする

 

 

 

フリーワード検索

調査員おすすめ記事

よく読まれている記事

著者プロフィール

NEXT FINANCIAL INNOVATION株式会社 代表取締役 菊山 敬太郎
大学在学中にカナダに海外留学を経て、その後税理士法人で勤務しながら大学院で法学研究科を卒業後、経済情報研究科にも進学し経済を学ぶ。
税理士事務所で勤務と同時に2020年6月にメディア運営の法人会社を設立する。

仮想通貨歴
2017年に仮想通貨の投資に参加。
仮想通貨の売買するだけではなくブロックチェーンの素晴らしさを広めたくなり2021年9月にブログを開設しました。
仮想通貨について15以上取引所を開設し、100種類以上の通貨を売買を継続中。仮想通貨、NFT、DeFi、DAO、GameFi、web3.0などブロックチェーンに関わる分野を色々調べて仮想通貨ブログを運営しています
2024年1月に向けてSNS、WEB3.0、メタバース、NFT、データ解析の仕事ができる企業及び個人と依頼したい企業及び個人の懸け橋となるサイト
【TARIRU】を現在制作中。